TOTAL 今日 今週

球速を調べてみよ〜〜(暫定版)

〜あらたーずの最速王は誰?!〜

 

普段、スコアブック用に録画しているビデオを見ていて、ふとコマ数からおおよその球速がわかるのではないかと思い、ちょっと計算してみました。

手からボールが離れた瞬間からキャッチャーミットに収まるまでのコマ数を使って以下の計算式から算出してみました。

 

 【計算式】かかったコマ数:18.44m=60コマ:x

 ※18.44mはマウンドとホームベース間の距離。60コマは1秒間のコマ数

 すると、上記のxは1秒あたりに進んだ距離(単位はm)になるので、これを60秒×60分の3600倍してからキロに直すために1000mで割ると、おおよその球速が算出されます。 

実際に正式な球速がわかっているプロ野球の投手の動画からも算出してみましたが、結構近い値が出ているので、ある程度の参考にはなると思います。

今後の試合でいい球を投げたピッチャーがいたら(自己申告も可)、その都度算出をして、少しずつ表に追加していきたいと思っています。

いったい誰が一番速い球を投げてるんでしょうか・・・
そして我々の草野球レベルではどれくらいの球速が出ているものなんでしょうか。。。ちょっと楽しみですがすぐ飽きる可能性も高いです(笑)

あらたメンバーで、自分の納得の1球があった時はどのシーンかを申し出てもらえれば算出してみます。

また対戦相手のピッチャーでも連絡をもらえれば算出して表に追加していく予定です。

 

2015/05/05 ザキ山さんと杉田くんを追加しました

2015/04/17 トリの球速を上方修正しました

2015/04/05 とりあえず初めてみました

 

【参考】2006年頃にスピードガンを購入したことがあり、その時に少し作っていたページはこちらです。

〜 スピード王 ランキング 〜

球速(km)
コマ数
名前
チーム
測定日
あらた’sのコメント
153.1〜159.3
26コマ
石川様
2010/04
MLB

草野球界におけるアンタッチャブルな存在。球速をあげるためにプチ整形を行ったとの噂も。

110.6〜113.8
36コマ
杉田
2015/04/25
ドラフタ戦

あらたーずの新エース候補。まだまだ試運転中のため、球速は120kmまで伸びることを期待したい。
※動画での時間帯(2.24.59)

107.6〜110.6
37コマ
トリス
2015/04/04
モルド戦

真面目に投げてないことが多いトリですが、このシーンはそこそこ力を入れて投げていたかなと思います。36コマと37コマの微妙なところでしたので、実際はもう少し早いと思います。そもそもが真面目にやってないし
※動画での時間帯(2.04.08)

107.6〜110.6
37コマ
犬童
2014/04

肩を故障していて軽く投げているのにこのスピードは恐れ入りました。全盛期は120kmを軽くオーバーしていたというのは大げさな話しではありませんね。

104.8〜107.6
38コマ
横山陽
2013/05
ファブ戦

2013年ファブリック戦の時が一番球速出てたかな。あの球が常時投げられればエースの座も夢ではない。

 99.5〜102.1
40コマ
日置
2015/04/04
モルド戦

110kmは出ていると豪語していたが、勘違いも甚だしい。肩の故障と年齢を考えればがんばっているほうだろう。
※動画での時間帯(0.39.40)

 92.6〜 94.8
43コマ
ザキ氏
2015/04/25
ドラフタ戦

もう少し球速UPの余地はありそう。球速をあげるためにアゴにメスを入れたとの噂も。

【補足】

動画での時間帯があるのは、その日のフル動画のどの時間帯にその投球があったかを示しています。
例えば、(2.04.08)とあった場合は、2時間4分8秒付近と言う意味です。

 

【参考】

 ■大谷(日ハム) 26コマ 153.1〜159.3
 ■松坂(西武) 26コマ 153.1〜159.3
 ■江川(巨人) 26コマ 153.1〜159.3
 ■亀梨(ジャニーズ) 37コマ 107.6〜110.6

大谷が159kmをマークしたシーンが約26コマでしたが、その場合は153km程度になってしまう。25コマとして計算すると159kmとなり数値が近づく。亀梨も110kmとテロップが流れていたので、実際の球速は1コマ分少なくして計算するのが実際に近くなるように思います(マウンド間の距離についても、キャッチャーまでの距離は18.44mよりは少し長かったりしますので)。

 

ブラウザの「戻る」ボタンでお戻り下さい。